SSブログ

20150506青梅の塩船観音寺 [山日記]

5月4日(月) つつじを見に

青梅の塩船観音寺に行ってきました。山ではありませんが、このブログに書き込もうと思います。
かやぶき屋根の山門。すごい人でした。

塩船観音_113.JPG


境内の案内板です。

塩船観音_114.JPG


角度を変えてもう一度山門を撮りました。

塩船観音_115.JPG

緩やかな参道を歩き、すこし行くと階段があり、その上に本堂がありました。
本堂もかやぶき屋根です。お参りする人が長い列を作っていました。

塩船観音_116.JPG


本堂の左手から撮りました。

塩船観音_118.JPG


音頭の左手から裏に回る道がありました。
ちょうど見ごろのつつじがありました。

塩船観音_120.JPG


山道を登って一番上にこのお寺のシンボルなのでしょう大きな観音菩薩像がありました。
幟には千手千眼観世音菩薩とかいてありますが、この像はどう見ても普通の観音菩薩像です。
像の足元は展望台になっていてお寺の全容を見渡すことができました。

塩船観音_122.JPG


つつじと観音様

塩船観音_123.JPG


観音様が見下ろすすり鉢状の境内の底に当たるところにお寺の中心と
思われる建物、護摩堂がありました。

塩船観音_124.JPG


護摩堂の右手にあった小さなお堂の屋根と斜面に咲くつつじです。

塩船観音_125.JPG


護摩堂の須弥壇に安置された千手観音像と思われる像です。

塩船観音_126.JPG


本堂下の階段のところに戻ってきました。来た時よりも人が少なくなりました。

塩船観音_127.JPG


山門。
帰りは焼の道を通って外に出ます。

塩船観音_128.JPG

つつじに期待をして行ったのですが、早咲きはもう終わっていて、遅咲きはこれから
といった感じで、咲いているつつじはまばらで期待はずれでした。
建物は山門と本堂が古めかしく見ごたえがありましたがその他の建物は見るべきところが
ありませんでした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0